オフィシャルサイト 菱田雅生

「正直FPヒッシ―先生の超基本お金の学校」動画学習サイト
金融リテラシーを全網羅。正直FPヒッシー先生から本音トークで学べます!

金融リテラシーを全網羅。正直FPヒッシー先生から本音トークで学べます!

「お金のこと、なんとなくわかってるつもり…でも本当はよくわからない」
そんな20代から70代まで、すべての世代に向けた“やさしく学べる”お金の教室です。

この講座では、貯金・保険・年金・投資など、人生で本当に役立つお金の基本を、正直FPがイラストたっぷり・本音でわかりやすくお届けします。

“ムズカシイ話なし”“忖度なし”だから、初心者でも大丈夫。
学ぶうちに「何を選べばいいか」「どう考えればいいか」が自然と身につき、いまと将来のために自分で判断し行動できるようになります。
書籍「お金のトリセツ100」をわかりやすくした動画講座になっています。

超基本お金のセミナー1月『2025本気で人生を考える人のためのライフプラン 』

【アジェンダ】

1ライフスタイルの多様化
2ライフプランニングとは
3ライフイベントに関するお金の実態
4ライフプランニングの手順

超基本お金のセミナー2月『ズボラでも大丈夫!家計の自動化』

【アジェンダ】
1超かんたん家計把握の方法
2簡易キャッシュフロー表・バランスシート作成
3家計の見直しの考え方
4家計の管理のやり方
5お金が増える投資と家計システムの自動化

超基本お金のセミナー3月『お金のムダ使いしていませんか?本当に必要な保険とは?』

【アジェンダ】
1保険のしくみと考え方
2公的な保険と民間保険の全体像
3民間の保険を知る
4商品ごとの考え方
5老後の準備について

超基本お金のセミナー4月『節約より効果的!保険の見直し実践編』

【アジェンダ】
1損害保険のキホンと考え方
2保険証券の見方
3正直FP的!保険加入の考え方
4YesNoチャートでわかる保険の見直し方

超基本お金のセミナー5月『令和7年度版 老後貧乏大丈夫!? 日本の年金の超基本 』

【アジェンダ】
1年金ってなに?
2「3つ」のもしもに備える年金
3年金に対する誤解と真実
4ねんきん定期便の見方
5安全に年金を増額させるには?
6正直FPが最近見つけた年金増額の裏技!